トップメッセージ
Message
「みらいの秋田」をつくっていこう
こんにちは、秋田ステーションビル株式会社のホームページへようこそ。
秋田には、たくさんの魅力があります。豊かな自然、誇れる歴史と文化、おいしい郷土料理とお酒、人々のあたたかさ、そしてまち全体に漂う安心でほっとする雰囲気……。その魅力を、もっと多くの人に届けたいと思っています。訪れた人には「また来たい」と思っていただけるように、地元の人には「ここがあってよかった」と思っていただけるように。
私たちは、JR東日本グループの一員として、秋田駅前でホテルとショッピングセンターを運営しています。1960年の設立時から“まちの玄関口”であるこの場所で、たくさんの人々との出会いを重ねてきました。そして変化と挑戦を繰り返しながら今の姿へと歩みを進めてきたのです。
今、秋田は大きな転換点に立っています。急速な人口減少、少子高齢化そして地域経済の空洞化など、地方都市ならではの深刻な課題は確かにありますが、言い方を変えればこれからの秋田をつくっていく大きなチャンスでもあり、そのお手伝いをすることが私たちの役割だと考えています。
私たちは、「地域NO.1のホテル・ショッピングセンター」を築くことを目指しています。これからも、秋田のひととして、秋田の企業として、地域に貢献できることを自信と誇りに感じながら「みらいの秋田」を考え、新しい価値を創り続けていきます。
秋田ステーションビル株式会社 代表取締役社長 
経営理念
Management Philosophy
行動指針
Guidelines for action
会社概要
Company Overview
- 会社名
- 秋田ステーションビル株式会社
- 所在地
- 〒010-8530 秋田市中通七丁目2番1号
- 事業内容
-
- 運営ホテル
-
- ホテルメトロポリタン秋田(本館・別館ノースウイング)
- ホテルフォルクローロ角館
- 和のゐ 角館
- 運営駅ビル
-
- 資本金
- 4億5千万円
- 従業員数
- 145名
会社の歩み
History
- 1960年11月26日
- 会社設立 秋田ステーションデパート㈱
- 1961年9月2日
- 「秋田ステーションデパート」営業開始
- 1982年9月4日
- 会社設立 秋田ターミナルビル㈱
- 1986年7月4日
- 「アルス」「秋田ターミナルホテル」営業開始
- 1996年3月1日
- 「秋田ターミナルホテル」⇒「ホテルメトロポリタン秋田」へホテル名称変更
- 1997年3月16日
- 「秋田ステーションデパート」全面建替えリニューアル、「トピコ」へ名称変更
- 2004年4月1日
- 秋田ステーションデパート㈱及び秋田ターミナルビル㈱が合併、秋田ステーションビル㈱へ名称変更
- 2021年5月31日
- 「ホテルメトロポリタン秋田 別館ノースウイング」開業
「次世代法」および「女性活躍推進法」について
詳しく見る